-
当社の使命
株式会社昭和造園は、日本が世界に誇る伝統的な庭づくりの知識と技術を基本に、公共緑化、企業緑化、そして住まいの緑化と、幅広い分野において成果を残してまいりました。
近年、社会の情報や価値観の多様化が急速に進む中、私たちの暮らしも確実に豊かなものとなってきています。
その一方で生命の象徴ともいえる“みどり”に対する人々の希求はこれまでも変わることはありません。都市にうるおいを、暮らしに豊かさとみずみずしさを与える木々や緑に求められる役割は益々大きなものとなっていくでしょう。
当社は、おかげさまで65周年を迎えました。昭和32年の創業から多くの皆様に支えられ、都市の環境整備に貢献してまいりました。
これからもグリーンインフラの整備やSDGsの社会実現を目指す企業となるべく、みどり豊かで安心・安全な街づくりを目指し、伝統と確かな技術・技能と新進の精神で人と緑の新しい調和を提案いたします。 -
お知らせ
2024年11月15日 | 第19回一造会大賞・優秀賞を受賞しました。 |
---|---|
2024年10月7日 | リクナビ2026新卒採用情報を掲載しました。インターンシップのご希望お待ちしております! |
2024年6月10日 | 施工事例を更新しました |
2024年1月29日 | リクナビ2025新卒採用情報を掲載しました。 |
2023年6月16日 | SMCプレコンクリート株式会社様より弊社社員が安全表彰個人賞を受賞しました。 |
2023年3月30日 | リクナビ2024新卒採用情報を掲載しました。 |
2022年10月27日 | 11月1日より、新宿御苑・新宿中央公園協働イベント「新宿のオアシス PARK & GARDEN をめぐるスタンプラリー」が開催されます。 |
2022年9月30日 | 昭和造園と昭友安全協力会共催で「令和4年度安全衛生推進大会」を開催しました。 |
2022年7月25日 | 国土交通省関東地方整備局より令和3年度難工事功労表彰を受賞しました。 (H31・32・33代々木緑地管理工事) |
2022年3月17日 | リクナビ2023新卒採用情報を掲載しました。 |
2021年9月30日 | 令和3年安全推進大会を開催しました。 |
2021年6月12日 | 6月12日から14日まで昭和造園と昭友安全協力会共催で「ロープ高所作業・フルハーネス型墜落防止用具特別教育」研修を開催しました。 |